Shirley's kitchen garden

無肥料で耕さない路地栽培と室内外での水耕栽培、植物用LED使用の水耕栽培に悪戦苦闘‥

’20/05 レタス・ミックス(水耕、LED、種)

※この記事は下から上に向かっています。


家族分のサラダに丁度いい量で、芯までごちそうさまでした♡



2020.7.26 終了~
播種5/25から62日。(前回から4日)



昨日、比較的好調だったペットボトル組と合わせて、掻き取り収穫とやらをしてみた。


本来、掻き取り収穫というものは、このくらい採っても全く大丈夫という絶対的確信の元に行う作業のはずだけど、これは採れば採るほどダメージしか感じなかったんで撤収‥
観葉野菜にしておく場所はうちにはないのよ‥


あまりにも遅い成長は時期外れだったから?
ロメインさんの不調の原因も?
種類によって光源の距離を変えなければいけないのなら無理だけど、適期に再チャレンジしてみようかな‥




************************


2020.7.22
播種5/25から58日。(前回から4日)


分かりにくい写真ではあるけれど、左手前のグリーンオークは完全復活したようだが、後ろのロメインレタスは相変わらず死斑が出ている‥




************************


2020.7.18
播種5/25から54日。(前回から5日)


LEDを離し、傷んだ葉を取った。。




************************


2020.7.13
播種5/25から49日。(前回から6日)


なんてこった!




************************


2020.7.7
播種5/25から43日。(前回から6日)



元気なペットボトル組と何が違うかと言えばライトの距離と養液。。


6/28にライトも離し養液も薄めている。
これでは、どちらが原因か分かるはずもない‥


なので再びライトを近づけてみると一度は元気になったが、またまた死斑が出てきたため、今日養液の濃度を戻した‥
が、なぜこんな事になったのかと言うと、同じライト下に赤丸二十日大根さんがいたからかも‥ 
’20/06 赤丸二十日大根 ep2(種、LED、水耕)




************************


2020.7.1
播種5/25から37日。(前回から2日)


さらに どんどん枯れて?いく‥




************************


2020.6.29
播種5/25から35日。(前回から1日)


葉焼けした葉を取り、絶好調のペットボトル組と記念撮影‥




************************


2020.6.28
播種5/25から34日。(前回から9日)


いつまで経っても、かき取り収穫できそうにないどころか葉焼け?
LEDの距離も離したし液肥も薄めてみた。
そうしたからと言ってすぐ効果が現れるわけではないだろうけど‥


この所、作物達の不調続きで心折れそう。




************************


2020.6.19
播種5/25から25日。(前回から7日)


込んできたので、5株中2株をペットボトル容器に今からお引越し。


スッキリ!




************************


2020.6.12
播種5/25から18日。(前回から4日)


レタスっぽくなってきてる。。
バジルは時が止まってる?




************************


2020.6.8
播種5/25から14日。(前回から8日)


10日目くらいに前に浅型容器に5つとも定植。1つ見切れて写ってない。
黄色いスポンジの子はバジル 。仮住まい中‥


当初から発芽用スポンジの外側にスポンジを巻いて定植するつもりでそうしたのは、巻いたほうがフラフラしないと思ったからだけど、次回からは、青スポンジだけでいけるようスポンジを大きく切る事にする。やはり巻くのはちょっと怖い‥


{巻くのが怖い理由→過去記事:2020 三つ葉 ep1




************************


2020.5.31
播種5/25から6日。(前回から2日)


みんな元気!




************************


2020.5.29
播種5/25から4日。(前回から2日)





************************


2020.5.27
播種5/25から2日。(青のスポンジ)


苗は短冊状のスポンジで巻いて定植するため、始めからスポンジを巻いた形で種を発芽させれば定植時に苗を傷めないのではと試みたが、スポンジが密なのか上手く成長しなかった(黄色の方)。
ミツバの苗を巻いた時に苗が弱ってしまったため、なるべく巻かずにそのまま定植する事を考えている。


そして、新たに青色のスポンジに穴を開けて種を蒔き、師匠に習って乾燥防止にトイレットペーパーを被せた。